
第45回氷上運動会
2月7日に氷上運動会を開催しました。 リンクの状態が悪かったり大雪が降ったりと延期していましたがやっと無事に開催することができました。...
自分を高める努力と 他者意識の向上を図ることで 自己実現を目指す子どもの育成を目指して。
行事、生活の様子など
2月7日に氷上運動会を開催しました。 リンクの状態が悪かったり大雪が降ったりと延期していましたがやっと無事に開催することができました。...
12月25日に2学期終業式が行われました。 校長先生からは、冬休みに向けての心構えについてのお話がありました。 終業式の後には、...
12月11日(水)今年最後の参観日を行いました。 保護者のいる中、いつもより緊張した表情のように感じましたが道徳の授業という事もあり ...
仙鳳禅寺でお経を写す体験をさせていただきました。 住職からのお話の後はシーンとした空間で無の状態で黙々と写し始めていましたが ...
サロンオーケストラ・エイトによる演奏会がありました。 衣装や楽器にやや緊張気味な子ども達でしたが丁寧な説明や聴いたことがある演奏で少し...
10月26日(土)学芸会を開催しました。 感動をあたえよう!~元気いっぱい笑顔いっぱい~を スローガンに当日は緊張しながらも日頃...
本日、第120回知方学小学校・知方学へき地保育所合同運動会を開催いたしました。 例年霧に包まれる運動会ですが、今年は朝から快晴!素晴ら...
給食が終わると、いつもは教室で読書の時間…ですが今日は、釧路町コミュニティスクールのみなさんのご協力で、ボランティアさんが読み聞かせに来てく...
5月30日、バス遠足へ行ってきました! 先週・先々週と風邪ひきさんが多かったうえ、天候もあまりよくない予報だったため、心配していました...
釧路税務署から講師の方をお呼びして、租税教室を行いました。 税に関するビデオをみたり、日常のどのようなところに税金が使われているのかな...