釧路町立知方学小学校

自分を高める努力と 他者意識の向上を図ることで 自己実現を目指す子どもの育成を目指して。

フォローする

  • ようこそ、知方学小学校ホームページへ!
  • 学校の概要
  • 学校だより
  • 年間行事予定
  • かがやけ知小っこ!
NO IMAGE

11月14日 文化教室(読経体験)

2020/11/16 学校のようす

土曜活動日を使って、仙鳳禅寺で読経体験をさせていただきました。 読経する人、木魚をたたく人、鐘を鳴らす人にわかれて体験しました。初めて...

記事を読む

NO IMAGE

11月13日 きょうのこんだて

2020/11/13 今日のこんだて

きょうのこんだては、 ビーフハヤシ、シャインマスカットゼリー でした。 ビーフハヤシには十勝産の黒毛和牛が使われていました。

記事を読む

NO IMAGE

11月10日 きょうのこんだて

2020/11/10 今日のこんだて

きょうのこんだて、 やきそば、パン、餃子スープ でした。

記事を読む

NO IMAGE

11月6日 きょうのこんだて

2020/11/6 今日のこんだて

きょうのこんだては、 チャーハン、からあげ、わかめスープ でした。

記事を読む

NO IMAGE

11月6日 租税教室

2020/11/6 学校のようす

本日、6年生を対象に租税教室が行われました。 6年生は、税金クイズやDVDの鑑賞を通して、税金について学びを深めました。

記事を読む

NO IMAGE

11月5日 きょうのこんだて

2020/11/5 今日のこんだて

きょうのこんだては、 ごはん、きのこ汁、厚揚げのみそ炒め、味付けのり でした。

記事を読む

NO IMAGE

11月4日 きょうのこんだて

2020/11/4 今日のこんだて

きょうのこんだては、 ポークカレー、チョレギサラダ、ヤクルトジョア でした。

記事を読む

NO IMAGE

11月4日 6年生の家庭科を覗いてみました

2020/11/4 職員室のつぶやき

家庭科室から、なにやらおいしそうなにおいがしていたので、覗いてみました。中では6年生が家庭科の調理実習の真っただ中で、おいしそうなスクランブ...

記事を読む

NO IMAGE

10月30日 人権教室

2020/10/30 学校のようす

本日、3~4時間目にかけて、人権擁護委員の方をお招きし人権教室を行いました。 2・4年生では、「権利って何だろう」という話や、人権にか...

記事を読む

NO IMAGE

【お知らせ】警戒ステージ引き上げについて

2020/10/29 お知らせ

《10月29日 新型コロナウィルス警戒ステージ引き上げに伴う、学校における留意点について》 本日、本校から保護者の皆様へ、下の文書を配...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • 第45回氷上運動会
  • 2学期終業式
  • 今年最後の参観日
  • 11月21日 文化教室
  • 10月29日 サロンオーケストラ・エイトによる演奏

アーカイブ

  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年2月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年4月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月

カテゴリー

  • お知らせ
  • 今日のこんだて
  • 学校のようす
  • 職員室のつぶやき

カレンダー

2025年7月
月 火 水 木 金 土 日
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031  
« 2月    
© 2020 釧路町立知方学小学校.