
10月30日 人権教室
本日、3~4時間目にかけて、人権擁護委員の方をお招きし人権教室を行いました。 2・4年生では、「権利って何だろう」という話や、人権にか...
自分を高める努力と 他者意識の向上を図ることで 自己実現を目指す子どもの育成を目指して。
本日、3~4時間目にかけて、人権擁護委員の方をお招きし人権教室を行いました。 2・4年生では、「権利って何だろう」という話や、人権にか...
10月18日に、令和2年度知方学小学校、知方学へき地保育所学芸会を開催しました。今年度の学芸会は、新型コロナウイルス感染症対策のため、観覧で...
本日、2時間目から給食の時間にかけて、昆布森小学校との集合学習が行われました。 2・4年生は昆布森小学校へ行き、英語と体育を一緒に勉強...
今日の5時間目、学芸会に向けた全校音楽の授業に、昆布森中学校より藤本先生が指導に来てくださいました! 少し緊張気味の子供たちでしたが、...
本日、6年生が社会見学へ行ってきました! 北斗遺跡、日本銀行をまわり、竪穴式住居を見学したり、お金の重さを感じたりしました。 ...