
2月5日 氷上運動会
本日、2~4時間目を使って、氷上運動会を開催しました。 リンクの状態が悪く、開催が危ぶまれましたが、天候のおかげもあり、無事開催するこ...
自分を高める努力と 他者意識の向上を図ることで 自己実現を目指す子どもの育成を目指して。
本日、2~4時間目を使って、氷上運動会を開催しました。 リンクの状態が悪く、開催が危ぶまれましたが、天候のおかげもあり、無事開催するこ...
本日、6時間目を使って、漢字検定を実施しました。 今年は受験人数も増え、本校で実施することができました。子供たちは冬休み前から勉強に励...
本日、昼休みの時間を使って、事前予告なしの避難訓練(通称無予告避難訓練)を行いました。体育館にいるときは、そばに先生がいないときは…など、そ...
本日、昆布森小学校の皆さんと集合学習を行いました。 1~3年生、4~6年生に分かれて長靴アイスホッケーを楽しみ、気持ちのいい汗を流した...
昨日、今日と雪が降り、毎朝全員でリンクの除雪をするところから、1日がはじまっています。 バスが学校へ着くと、子供たちはすぐにランドセル...
本日、始業式と冬休み作品発表会を行い、いよいよ3学期の幕開けとなりました。 始業式では、2学期の反省をもとに新たな目標を立てること、そ...
しばらく更新がストップしておりました…楽しみにしてくださっていた皆さん、ごめんなさい! 本日から新たな体力づくりとして、シャト...
3時間目~5時間目を使って、全学年に食の指導を行いました。給食センターから萬栄養教諭がが来てくださり、食と栄養の大切さを教えていただきました...
土曜活動日を使って、仙鳳禅寺で読経体験をさせていただきました。 読経する人、木魚をたたく人、鐘を鳴らす人にわかれて体験しました。初めて...
本日、6年生を対象に租税教室が行われました。 6年生は、税金クイズやDVDの鑑賞を通して、税金について学びを深めました。